第1回小松原学サッカークリニック開催報告
- SV HACHINOHE
- 6月4日
- 読了時間: 2分
この度、元プロサッカー選手である小松原学氏にご協力をいただき、
サッカークリニックを開催いたしました。
株式会社Pieceの代表であり、またRafaga C.F.群馬・山口ゼネラルマネージャーとして普段からジュニア・ジュニアユース年代をはじめ様々なカテゴリーを指導し、さらには国際大会参加や海外留学と世界のサッカーをみている小松原学 氏をコーチとして招聘し、指導していただきました。
小松原学さん、本当にありがとうございました。
そして、ご参加いただいた選手の皆さま、保護者の皆さまありがとうございました。この出会いが選手たちのキッカケになり、今後もサッカーに興じて夢や目標に向かって前進することを願っております。
青森県の子ども達が、世界を意識して、ホンモノと出会い、ホンモノを肌で感じ、ホンモノになれる様に今後もフースバルシューレ、イベントを通して提供していきます。
また今回はパートナーシップを締結している八戸学院大学サッカー部の学生にもアシスタントコーチとして協力してもらい開催することができました。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
井の中の蛙大海を知らず
〜“生涯スポーツ社会”の実現へ〜
-サッカーを通して子ども達の未来をつくる-
いつ伸びるか誰と出会うか
成長の差も個性



コメント