top of page

FAQ
SV HACHINOHE
FAQ
よくある質問
Q1
入会はいつでもできますか?
はい、ご入会は随時受付けております。
ただし定員が満員の場合は入会を受付けません。空き枠が出た場合のみ年度の途中からの入会も可能です。
A
Q2
練習見学や体験はできますか?
はい、見学・体験は随時お受けしております。お申込みはHPからお手続きください。
※体験はコース定員の空き状況、コースがお休みの場合などがございますので、詳細はお問合せください。
A
Q3
月会費の支払方法を教えてください。
現金または振込になります。
現金の場合は、前月末までにコーチまたは事務局担当者にお渡しください。
振込の場合は、前月末までに別途指定される銀行口座にお振込みください。
A
Q4
休会するときはどのようにすればよいですか?
月単位での休会が可能です。休会を希望する方は、休会をする月の20日までに休会の旨をコーチまたは事務局担当者へお伝えください。なお休会期間中の月会費は発生いたしません。
A
Q5
チームに所属していますが入会はできますか?
はい、シューレは選手登録しないので、チームに所属している方もご入会いただけます。
A
Q6
雨が降っている場合、開催されますか?
基本的に雨が降っている場合でも、開催させていただきます。
ただし、シューレ生の安全が確保できないと判断した場合や会場が利用不可となった場合は休校させていただくこともございます。休校の場合は、別途代替日におこないます。
A
Q7
シューレ中止の連絡方法はどうなりますか?
事務局よりシューレ生に、原則シューレ開催の2時間前までに連絡ツールを通じてご連絡差し上げます。ただ、急激な天候の変化などで、急きょ中止となる場合もございます。
A
Q8
ウェアなどを購入する必要はありますか?
はい、SV HACHINOHE Fußball Schuleでは、指定のユニホームキットをご用意しておりますのでご購入いただいております。また、ご購入必須ユニホームキット以外にもウェアはありますが、そちらは任意でご購入いただいております。
A
Q9
傷害保険には加入しますか?
はい、シューレ生には、スポーツ保険へ加入していただいております。万が一、SV HACHINOHEの活動中に怪我や事故が起きた場合は、スポーツ保険の範囲内で賠償されます。
※詳細は事務局にご連絡ください。
A
Q10
欠席・遅刻・早退の場合の連絡は必要ですか?
事前に欠席・遅刻・早退が予定されている場合は、事務局まで連絡ツール、メールもしくはお電話にてご連絡ください。
練習開始時間に遅れた場合は、事務局スタッフへ出席をご報告ください。早退の場合も事務局スタッフおよびコーチに早退する旨をお伝えください。
A
bottom of page