top of page

Mitgliedschaftsbedingungen
SV HACHINOHE
MEMBERSHIP AGREEMENT
会員規約
第1条 (名称および所在)
1.本シューレは、SV HACHINOHE Fußball Schule(以下本シューレ)と称します。
また、個人で運営いたします。
2.本シューレは、主たる事務所は設置いたしておりません。
第2条 (目的)
本シューレは、子どもが「技術」と「サッカー脳」を徹底的に身につけることで下記3点を身に付けたプレーヤーの育成を行い、それを通じて心身の健全な育成とスポーツ振興に寄与することを目的とします。
1.本シューレは、SV HACHINOHE Fußball Schule(以下本シューレ)と称します。
また、個人で運営いたします。
2.本シューレは、主たる事務所は設置いたしておりません。
3.
第3条 (入会資格)
本シューレに入会するには、次の要件を備えていなければなりません。
1.本シューレの目的に賛同し、本規約に同意及び遵守できること。
2.スポーツを行うに適した健康状態であること。
第4条 (入会手続き)
1.本シューレに入会を希望するものは、所定の入会手続きを完了し、別途定める
入会金及び年会費、月会費をお支払頂いた時点をもって会員資格を得た(以下シューレ生)
ものといたします。
2.入会時には、入会金を申し受けます。
第5条 (月会費のお支払方法)
1.当シューレは、月会費制(月極契約)、前納制となっております。原則、毎月末日までに翌月
の月謝を現金または振込にてお支払いただきます。
2.万が一、支払いが遅延した場合は、事務局より保護者様宛に催促のご連絡を差し上げる場合が
ございます。
第6条 (会費の不返還)
お支払いただいた入会金・年会費・月会費・ウェア費等につきましては、レッスン受講の有無、ウェアの使用の有無等の理由の如何を問わず返金いたしかねますのでご了承ください。
第7条 (会費の滞納及び強制退会)
1.月会費等のお支払が遅れ2ヶ月以上滞納された場合、及び規定の期日にお支払いただけない
ことが度重なるような場合には、本シューレは指導を停止し当該シューレ生を強制退会(除名)
させていただきます。また強制退会となった場合でも、滞納金は免除となりません。
2.月会費等のお支払が遅れ、本シューレから再請求のご案内等をした場合、再請求に伴う事務
手数料をいただく場合があります。
第8条 (損害保険への加入)
1.入会時にはスポーツ安全保険へご加入いただきます。ご加入手続きが完了する前にレッスン
を受講することはできません。
2.スポーツ安全保険は年度単位での更新となります。(4月〜翌年3月)入会時及び更新時に
所定金額を本シューレにお支払いただきます。なお、手続きは本シューレで行います。
3.スポーツ安全保険は、レッスン中、または自宅から本シューレまでの往復中での事故に加え
個人練習による負傷も対象となります。
第9条 (負傷時の対応及び免責事項)
1.本シューレ生が、レッスン中に負傷した場合には、本シューレコーチ・ スタッフが応急処置
を施し、必要に応じて病院への搬送等その状況に応じた対応をしたします。
2.本シューレ指導者の管理外で生じた事故・盗難、また本シューレの管理内であっても本シューレ
指導者の指示に従わないで起きた事故・盗難、またそれに伴う負傷については、本シューレは
その責任を一切負いかねます。
第10条 (レッスン日)
1.本シューレのレッスン日、時間については、シューレが定めた年間スケジュールによります。
シューレの予定表をご確認ください。
2.やむを得ない事情により、定められたレッスン日、時間等を変更または中止することがあり得
ます。その場合はには事前にシューレ生に通知いたします。
第11条 (休会)
1.休会をご希望される場合は、休会希望月の前月20日までに本シューレ事務局までメールにて
休会の旨をご連絡ください。メール受領をもって休会となります。
2.休会の期間は3ヶ月以内として、休会の期間が経過したときは自動的に復会するものとします。
但し、怪我などの理由により本シューレが休会の必要性を認めた場合にはこの限りではありま
せん。
3.休会月の月会費は発生いたしません。
4.休会した場合、3ヶ月以内であれば再度入会金を納入することなく、復会することができま す。
第12条 (退会)
1.退会をご希望する場合は、退会希望月の前月30日までに本シューレ事務局までご連絡
ください。
2.退会後、再度入会される場合には改めて入会金を納入していただきます。
第13条 (欠席)
当日のレッスンを欠席される場合は、レッスン当日の17:00までにシューレ事務局までご連絡
ください。ご連絡いただけない場合には振替レッスン受講の権利は付与されませんのでご注意くだ
さい。
第14条 (休校・閉鎖)
1.天災地変・社会情勢の変化、その他通常のシューレ運営を継続することが困難となる事由が
生じた時は休校・閉鎖することがあります。この場合、中止されたレッスンを受講予定であ
ったシ ューレ生には年間スケジュールで定められた振替レッスン日に受講する権利を付与い
たします。
2.中止の連絡は連絡ツールより、ご連絡いたします。
第15条 (振替レッスン)
1.休校による振替は年間スケジュールで指定された振替レッスン日に受講することができます。
2.自己都合による欠席の振替については、第13条の欠席のご連絡があった場合のみ対象とな
ります。
第16条 (ユニホーム)
本シューレにてレッスンを受講する際は、本シューレ指定のウェアをご着用ください。
ウェアは購入となり、納品に約1ヶ月掛かりますので、準備出来次第レッスン時に配布いたします。
第17条 (シューレ生の変更事項)
シューレ生は、住所・連絡先等、入会手続きの際の記載事項に変更があった場合には所定の方法
で速やかに本シューレに届けでてください。
第18条 (シューレ生及び保護者遵守事項)
1.レッスン開始時間には遅れないようにしてください。また、レッスン中であっても体調・健康
状態に異変があると思われる場合は、担当コーチまでご連絡ください。
2.シューレに通う際は事故に十分注意し、危険な行動や他人の迷惑になるようなことはしないで
ください。
3.シューレ施設、備品等は大切にし、破損や汚さないようにしてください。
4.シューレ生及び保護者が本規約に違反した場合、シューレの運営を妨害した場合、シューレの
信用を毀損した場合、またシューレの運営に支障があったと本シューレが判断した場合には、
強制退会(除名)とすることがあります。
第19条 (写真・映像の使用)
本シューレの活動風景を撮影した映像及び写真をFußball Schule、SV HACHINOHEのホームページ、その他プロモーションに使用する場合があります。
第20条 (個人情報管理)
(利用目的)
1.レッスン指導、面談記録、請求、合宿等のイベント告知など当シューレのサービス提供のため
2.上記(1)の利用目的の達成に必要な範囲でのSV HACHINOHEへの提供のため
3.上記(1)に関するマーケティング(アンケート等)活動、顧客動向分析、調査分析のため
4.ご質問・ご要望に対応するため
(第三者提供について)
1.上記利用目的(1)(2)に対する本人の同意を得たとき。但し、提供先とは秘密保持に関して
取り決め、お客様の個人情報保護に努めます。また名簿会社などに販売・譲渡・貸与することは
一切ありません。
2.法令に基づく場合
3.人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
4.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合
5.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに
協力する必要がある場合
第21条 (細則等)
本規約に定めのない事項及びルール等の細則は、本シューレが別途定めます。
第22条 (本規約の更新等)
本シューレは、会員に事前承諾を得ることなく上記内容を改定することができ、会員は予めこれを同意するものとします。本内容を改定した場合は、ホームページ告知などの方法により周知するものとし、当該告知が掲載された時点から変更の効力が生じるものとします。
第23条 (発効)
本規約は2025年4月1日より発効するものとします。
(令和7年4月1日改訂)
以上
bottom of page